top of page
~ 世界はコトバでできている ~
コピーライティングのトリセツ
紙とウェブの両メディアを知る編集出身コピーライターが解き明かす
コピー・テキスト・文章・言葉の書き方
検索


ブランディングとコピーライティングの密接な関係
No.019|D.案件事例|D-004|なぜブランディングにはコピーライティングが必要なのか ブランディングが重要な理由 ブランディングが重要なのは言うまでもありません。企業・商品・サービス・タレント・スポーツの分野から、店舗・物販・就職・SNSなど個人レベルにいたるまで、いず…
コピーライター|中村 和夫
2022年6月21日読了時間: 11分
閲覧数:942回


【企業担当者向け】フリーランスの価格設定は発注時の決め手
No.017|E.仕事術|E-003|見積書の作業単価/人日単価で見極める本当の適正価格 フリーランスは価格を自ら決める 個人事業主、自営業者、フリーランスを生業にする以上、見積計算は必須事項でしょう。見積を出すということ、それは、価格、料金、金額を自ら決めることでもあります。…
コピーライター|中村 和夫
2022年3月1日読了時間: 7分
閲覧数:600回


コピーライターが大切にしていること
No.015|D.案件事例|D-003|仕事の心がけとなるコピーライターのセブンルール コピーライターの行動指針 行動指針ともいえる心がけ フリーランスとしてかれこれ16~17年、組織時代も含めると四半世紀以上もコピーライターとして活動していると、「仕事で大切にしていることって…
コピーライター|中村 和夫
2021年12月29日読了時間: 5分
閲覧数:324回


【選挙】政党のキャッチコピー
No.013|B.コピーレビュー|B-004|コピーライターが分析する各党の深層心理 2021年衆院選スタート 4年ぶりの衆院選 2021年10月19日(火)公示、同31日(日)投票という日程で行われる、第49回衆議院議員総選挙(衆院選)。前回の衆院選が2017年10月ですから…
コピーライター|中村 和夫
2021年10月25日読了時間: 10分
閲覧数:940回


コピーライティングの基本事項10個
No.012|A.コピー基礎|A-003|コピー、ライティング、文章、表記のポイント(おもにウェブ用) マネタイズとしてのコピーライティング タイトル、見出し、リンク文言、ハッシュタグとネットに書かれる、というか打たれる膨大なテキスト。アフィリエイト、通販サイト、YouTube…
コピーライター|中村 和夫
2021年9月1日読了時間: 13分
閲覧数:959回


一番かんたんな企業理念の書き方
No.010|D.案件事例|D-002|CIの根幹となる企業理念のフォーマット 着実に変化するニューノーマルな社会 直近の小欄、コロナ禍の話題から触れていくパターンが増え、本稿もまたアレなので嘆息モノなのですが、首都圏1都3県の緊急事態宣言は、3月21日(日)で解除されながらも…
コピーライター|中村 和夫
2021年3月31日読了時間: 22分
閲覧数:1,148回
bottom of page